
営業課主務宮川 智
2001年11月 入社
お客様とのパートナーシップを
築けたときが最高の喜び!
- ーどんなことがやりたくて入社しましたか?
-
ビルメンテナンスという業種に興味があった事ですね。この仕事って、清掃も設備管理も私生活に活きますから。
それと前職の建設機械メーカーで培った営業知識でお客様とコミュニケーションを図り、営業活動に活かせたらと思ったからです。 - ー今、どんな仕事をしていますか? また、やりがいを感じるときは?
-
田町・品川エリアを中心に既存物件で顧客とコミュニケーションを図り、新規物件や新規事業の受注活動に励んでいます。
業者という位置づけではなく、お客様とパートナーとしての関係を構築する事を常に心掛けています。
お客様からの要望に対し提案を行い、採用された時が一番やりがいを感じる瞬間です。 - ー会社にとって自分の業務はどういう位置付けだと思いますか?
- お客様の要望事項を社内で調整し、落としどころを交渉する、いわばお客様と現場の皆様との架け橋として、混乱を招かぬよう交通整理をする役割だと思います。
過信せず、謙虚に
日々精進することが大切と学んだ
夢は全国規模の会社にすること!
- ー失敗されたことはありますか?まだそこで学んだものは?
-
日々が失敗とは言い過ぎかもしれませんが、毎日反省点があります。
自分の力を過信せず、謙虚に日々精進する事を20数年間の営業経験で学びました。 - ー当社に入社して良かったと思うところは?
-
規模が小さい分、各部で集まり意見を言い合い、迅速に解決が図れる点です。
このスピード感は当社の強みだと思います。 - ーチームワークを高めるために、取り組んでいること等ありますか?
-
常に他部門の状況を見ながら、時に手伝い、時に手伝ってもらい成功に導けるよう心掛けています。
お客様にとってはどの部門の誰が対応しようと、当社に依頼しているわけですので関係ないですからね。 - ー将来の目標はありますか?
- 売上•利益の規模を拡大する事。全国規模の会社となる事を目標としています。
